転勤で幼稚園探しをしているママへ!選び方&転園のタイミング教えます。

転勤が急に決まって、子供の幼稚園を選ばないといけなくなったら、本当に大変ですよね。

転勤先の幼稚園の情報が、全くないのに、どのように選んだらいいのでしょう?

また、どんなタイミングで転園するのがベストなのか、ご紹介します。

転勤先の幼稚園の選び方

それでは、どのようにして転勤先の幼稚園を選んでいけばいいのかご紹介しましょう。

インターネットで情報収集

幼稚園 転勤

現在は、スマホでも簡単に幼稚園の情報が調べることができます。

写真入りで詳しく書かれたページの幼稚園もあるので、幼稚園のホームページを参考にしてみましょう。

私立の幼稚園では、ほとんどがインターネットのホームページに、詳しく書いてあるので分かりやすいですね。

しかし、公立の幼稚園は、情報が乏しいです。

 

幼稚園に直接電話して聞く

幼稚園 転勤

気になる幼稚園があったら、直接電話して色々聞いてみましょう。

その時の対応の仕方で、幼稚園の職員の感じもつかめるでしょう。

しかし、幼稚園も忙しい時間帯があるので

「お電話で、色々お聞きしたいのですが。」と断りをいれてから相談しましょう。

電話をする前に、あらかじめ聞きたいことをメモして、聞き漏らしのないようにしたいものです。

 

インターネットの掲示板で聞いてみる

幼稚園 転勤

料金や施設のことやカリキュラムについては、実際の感じが知りたいですよね。

そんな時は、幼稚園の口コミを調べてみましょう。

また、掲示板を探してみるのもいいでしょう。

しかし、ここで注意が必要なのは、情報を鵜呑みにしないことです。

口コミで「この幼稚園にしてよかった!」と言っている人もいれば「もう最悪。」と言っている人もいます。

どちらも参考程度にしましょう。

 

役所に聞いてみる

幼稚園 転勤

もしかすると「直接幼稚園に問い合わせてください。」と言われるかも知れません。

しかし、公立の幼稚園の情報を聞くことができるかも知れません。

 

転勤してから、情報収集して幼稚園を決める

幼稚園 転勤

転勤してから幼稚園を決めてもいいでしょう。

その土地の感じや「あそこの幼稚園は、お受験しないといけない。」

「あそこは、保護者の役員が大変。」

「あの幼稚園は、若い先生が多くて活気がある。」

など、生の声を聞いてから決める方法もあります。

 

しかし、地域によって幼稚園に入りにくいのも現状です。

私の住む地域は、人気の幼稚園は前日の早朝から並んで願書を提出します。

もちろん幼稚園に入れない子供は、他の幼稚園に入園希望を出すのですが、ここもすでに一杯で入れない状態です。

保育園も待機児童でいっぱいとよく聞きますが、幼稚園もそのような状態です。

 

また、友達の話では、年長なら転園がスムーズと聞いたことがあります。

転勤前に転園して行った子供がいて、空きがある状態なら入りやすいそうです。

1番いい方法は、直接幼稚園に問い合わせるのがいいようです。

転勤先の幼稚園選び。

夫が4月より大阪から東京に転勤になり、家族も一緒に行く事にしたのですが、娘の幼稚園選び(3年保育)に困っています。

今日やっと住む場所が決まりHPなどを見ながら探してみたのですが、知りたい情報あまり載っておらず困り果てております…。

今から、入れる幼稚園は少ないと思います。

一年遅らせる事も考えましたが、娘が幼稚園を楽しみにしまして…。

友達もいない知らない土地で娘と二人で遊ぶより、幼稚園に通った方が娘と私も色々な事を知る事が出来るのではないかと思います。

ですので、出来れば4月から通える幼稚園はないかと…

どんな情報でもいいので教えてください。

回答

この近辺は入園申し込みに徹夜もあるほどです。

もう受付は終わっていると思います。

3年保育にキャンセルがあれば大丈夫でしょう。

2年保育は少数派なのでたぶん入れると思います。

転勤後すぐ?幼稚園転園のタイミング

それでは、次に幼稚園転園のタイミングについて書いていきましょう。

幼稚園 転勤

転勤してすぐに幼稚園に通う必要があるのでしょうか?

 

私は、子供が3人します。

それぞれ幼稚園、保育園、子ども園に通わせてきました。

実際に通わせてきて、転園してくる子供が毎月毎月いました

どの子も、最初は泣いたりしているものの、すぐに慣れてお友達を作っていました。

 

周りの子供達も、「転園生だ!」と意識する子は見かけません

普段通り過ごしていました。

この子供達を見てきて、転園のタイミングはそれぞれの家庭で決めていいのではないかと思います。

 

もちろん幼稚園の空きがあるかは重要です。

幼稚園の考え方もあるでしょうし、幼稚園と相談した上で納得した時期でいいのではないでしょうか?

 

もし、4月に転勤してスタートを同じにしたいと思ったら、転勤後すぐにでも幼稚園スタートしてもいいでしょう。

子供さんが、新しい場所に慣れるのに時間がかかりそうなら、ゆっくり慣れてからスタートしてもいいでしょう。

それぞれの家庭の考え方で決めて大丈夫です。

来年幼稚園の年少さんになる息子がいます。

とても活発で人と遊ぶのが好きなのでぜひ3年保育で行きたいのですが…

夫が転勤族。

秋と春に異動があります。

だからどうしたものかと悩んでいます…。。。

近所の仲良しの子たちはみんな同じ幼稚園に行きます。

もうすぐ申込みが始まるそうです。

私は来年の秋に転勤になるとしても1学期間だけでも通えるなら思い出もできていいのかなと思います。

けどもしかしたら申し込んですぐ秋に転勤になるかも。。。

回答

うちは三年保育で入れました。

三月末、急いで入園準備(笑)

そして四月入園、楽しく通い、現在夏休みです!

友達も沢山できました。

転勤組ってそんなもんじゃないですか?

子どもはたくましいですよ。

すぐ慣れます!

皆、急いで次の幼稚園探しますけどね…

幼稚園プレでしのぐ方法もありますが、うちは既に1年通ってました。

実際は子どもより、親の方があれこれ疲れ、こたえますよ(笑)

転勤先の幼稚園に通いだしてから気を付けたいこと

実際に転勤先の幼稚園に通いだしてから、気を付けたいことをご紹介しましょう。

子供の持ち物には必ず記名を

幼稚園では、たくさんの子供たちが生活しています。

持ち物には、必ず記名をしておきましょう。

 

子供の変化に気を配ろう

毎日元気に幼稚園に通ってくれていると安心しますね。

子供は、適応能力が高いので、大人より早く新しい環境に慣れてくれることでしょう。

しかし、小さい体で新しい環境は、疲れてしまいます。

休日は、ゆっくりと話をしっかりと聴いてあげてください。

 

ママ友との関係

幼稚園 転勤

新しい幼稚園でもっとも心配なのは、子供のこともそうですが、ママ友関係も気になるところです。

幼稚園によっては、かなりママ友関係が濃いところもあるようです。

 

公立の幼稚園に通わせていた友達は、毎日のように役員の集まりで幼稚園に行っていました。

行事のお手伝いだったり、先生のお手伝いだったり、会議だったり、絵本の貸し出しであったりです。

行事前の忙しい時期は、子供と一緒に登園して、お昼には帰ってくる生活をしていました。

役員さんは6人いて、毎日のように会っていたので、今では親友のように仲良しになっています。

「子供を産んでから親友ができるなんて思ってもいなかったよ。」

「もちろん色々あったけどね・・・。」とのことでした。

 

他の幼稚園では、ママ友サークルが盛んな幼稚園もあるそうです。

ママの特技を生かして、講師になって他のママたちに教えてくれるそうです。

色々な特技を持ったママたちがいて、とても楽しい幼稚園なんだそうです。

 

しかし、ママ友関係は、いいことだけではありません。

「ドラマみたい!」と思うようなママ友カーストが存在する幼稚園もあります。

「あのママには、気軽に声をかけたらやばいよ。」という情報は、仲良くなったママ友から聞いておくほうがいいかも知れませんね。

 

また、幼稚園の送り迎えの服装も、その幼稚園にあったものを選んだ方が、無難です。

友達の通う幼稚園では、おしゃれなママが多くて、友達も気が付けばおしゃれになっていました。

「毎日化粧しておしゃれして幼稚園に行かなきゃいけなくて大変。」と言っていました。

 

私の通わせていた幼稚園では、だいたい皆普段着だったので、「そこの幼稚園私は、無理だな。」と思いました。

 

ママの体調管理

幼稚園 転勤

新しい環境で、ママ自身疲れが貯まっているはずです。

慣れないキッチンに慣れない買い物、子供の心のケアに、旦那さんのケアも一身に受けていることでしょう。

ママの体も心もきっと悲鳴を上げる寸前でしょう。

しっかり休むようにしましょう。

 

「疲れたな。」と思ったら延長保育を使ってしっかりママが休んでください。

今は、お金を払えば幼稚園で延長保育を実施してくれるところがたくさんあります。

延長保育を利用して、短時間でも自分のための時間を作ってあげましょう。

 

私の知人で、子供が幼稚園の時に、引越しをした人がいます。

子供が幼稚園に慣れなくて、毎日泣くそうです。

そこの幼稚園は鼓笛隊をしていて、先生がかなり厳しく指導するのが嫌だったようです。

 

転勤前は、遊びが中心の幼稚園にいっていたので、ギャップもきつかったようです。

毎日泣きながらしがみついてくるのを、なんとかなだめて幼稚園に送り出していたそうです。

 

家では、旦那さんが新しい職場に慣れないと愚痴を聞かなくてはいけません。

それを一生懸命家族を支えようと、頑張ったそうです。

しかし、気が付くとその人自身がになっていたそうです。

 

結局、実家に子供と帰って静養しているとのことでした。

あまり頑張りすぎるのも考え物です。

 

分からないことはなんでも聞く

もし分からないことがあったらすぐに聞くようにしましょう。

幼稚園の先生だったり、園長先生だったり、ママ友だったりです。

不安なことは、すぐに解消されるはずです。

 

学生時代は、とてもおとなしかった友達が、転勤族になってとても社交的に変わっていました。

「母は強し!」とは、まさにこの友達のことを言うんだろうなと思うくらいとても逞しくなっていました。

本人も「主人の転勤で、かなり人見知りがなくなったよ。いいのか悪いのか・・・。」

と言って笑っていました。

まとめ

いかがでしょうか?

転勤先の幼稚園について参考になりましたか?

子供も大人も新しい生活や環境は、疲れてしまいます。

決して無理することなく、手を抜くところはしっかりと抜いて、ゆるりと過ごしましょう。

あなたは、転勤して、大変だったり、楽しかったことはありますか?

是非教えてください。

おすすめの記事